
早く終わるって事が無い。
当たり前だけどさ。
そう考えると現場は勤務時間に関してだけはホワイトだと思うね。
そう考えると現場は勤務時間に関してだけはホワイトだと思うね。
駐車場警備とかは別だけど
土木工事現場なら残業になる事の方が少ないし
土木工事現場なら残業になる事の方が少ないし
毎日キッカリ定時に終わるって言う現場も少ない。
ある現場なんて毎日午後1時には終わってるんだよね。
ある現場なんて毎日午後1時には終わってるんだよね。
それで日給約10,000円。
毎日毎日そんな現場から
「いま終わりましたー!」
とか電話が来ると
羨ましさを通り越して殺意が湧いてくるね。
まあ今の閑散期でも
そういう当たりというかオイシイ現場に行く人は
優先度の高い隊員達だけどさ。
平均以下な隊員達は大変だよ。
平均以下な隊員達は大変だよ。
先週は1日しか働けなかった隊員が何人も居た。
でも結局、そういう状況になってしまうのは
でも結局、そういう状況になってしまうのは
今までの自分の行動に問題があったからなんだよね。
遅刻するのは当たり前、いくら注意しても直らない。
遅刻するのは当たり前、いくら注意しても直らない。
現場に行ったら行ったで直立不動のお地蔵さん。
性格的に難があって連携が取れない、すぐ問題を起こす。
あれヤダ、あそこ行きたくないとか文句が多い。
繁忙期にそんなワガママやり放題でも仕事があった隊員達が干上がるのが閑散期。
繁忙期にそんなワガママやり放題でも仕事があった隊員達が干上がるのが閑散期。
週6勤務希望なのに週1、2日しか勤務できないっていうのは
もういつ辞めてもらっても良いよ。
っていうボールを会社から投げられた状況なんだけどね。
しかし今のところ辞めると連絡してきた隊員はいない。
もういつ辞めてもらっても良いよ。
っていうボールを会社から投げられた状況なんだけどね。
しかし今のところ辞めると連絡してきた隊員はいない。
代わりに会社にきた連絡が

そしてその応対をする俺。
アホか。
4月に使えるお金残り
飯代 -3000円
67,000円

そしてその応対をする俺。
アホか。
4月に使えるお金残り
飯代 -3000円
67,000円
(競馬資金27000円) (TOTOBIG 6000円)
(今年の競馬収支 -77000円)
(今年の競馬収支 -77000円)
(今月の三国志大戦代 残り20000円)
(1パチ貯玉約3000発)

にほんブログ村

にほんブログ村
アクセスカウンター
- 今日:
- 昨日:
- 累計:
カテゴリー
よく見るブログ
アーカイブ
最新コメント