
応援現場っていうのは
繋がりがある他の警備会社(協力会社)から
依頼される現場の事で
ベテラン隊員なんかは
「投げ(投げの現場)」
って言ってるね
警備会社は
ベテラン隊員なんかは
「投げ(投げの現場)」
って言ってるね
警備会社は
ある日は隊員よりも現場の方が多い
でも次の日は現場が少なくて隊員が余っちゃう
っていう感じで
常に現場数と隊員の人数が安定しているわけじゃなんだよね
そういう時に
警備会社間で
隊員が余っている会社と隊員が足りない会社で
隊員が休みにならないように
隊員が足りなくて現場に穴を空けないように
毎日協力し合っているのよ
隊員にとっても休みになる可能性が低くなるから
ありがたいんだろうけど
俺はこの投げ現場が嫌い

それにほぼ毎日現場が変わるから

それにほぼ毎日現場が変わるから
家を出る時間も毎日変わって面倒臭いし
12月に使えるお金残り
飯代 -4000円
53,000円
12月に使えるお金残り
飯代 -4000円
53,000円
(競馬資金24000円) (TOTOBIG 6000円)
(今年の競馬収支 -143730円)
(今年の競馬収支 -143730円)
(今月の三国志大戦代 残り20000円)
(1パチ貯玉約3000発)

にほんブログ村

にほんブログ村