派遣の人達の集合場面を見た。
6~7人くらいで集まった人達が
リーダーっぽい人に
「今日はなにやるんすかー?」
とか聞いていた。


そんな光景を見て思い出される。
俺が初めて派遣登録して働いた日。

20歳前後だったからもう10数年前だね。
友人と一緒に派遣会社の営業所に行って登録して、
働く前日に自分から電話をして指示をもらったと思う。

派遣の人「○×駅に朝7時まで行って着いたらまた電話下さい」

こんな感じ。


とりあえず初めてで勝手が良く分からなかったから、
指示通りに集合場所に到着したら、


2-12


え?マジかよ。
と思いつつ派遣会社に電話すると
今度は

「○○の△丁目ー×ー××にある凸凹会社まで行って下さい。そこが今日の勤務場所です」

ってな事を言われる。

この時点で何をやるのか不明。
その会社に行ってから分かる。
しかも俺1人。


この時点で既にやる気ゼロ状態だったけど、
バックレるほどの度胸も無かったので
仕方なく会社に向かって移動。
20分くらい歩いて着いた会社が
ボロボロの運送業者で


2-12-1


 って感じで事務所に入って挨拶をしたら、



2-12-2


2-12-3



という流れで引越し車両に乗せられて
夕方までこき使われたぜ。
俺は思ったね


2-12-4



ちなみに一緒に登録した友人は
どこかの搬入作業で数人現場だった。

その時点で「良いじゃん」と思ったが、
詳しく聞くと同僚が変なのばかりで言葉遣いも酷くて
もう働く気が失せたらしく俺と同じ結論になっていた。




だがその10数年後、
俺は派遣とよく似た交通誘導をやることになる。





 2月に使えるお金残り


49,000円
(競馬資金25000円) (TOTOBIG 6000円)

(今年の競馬収支 -16000円)
(今月の三国志大戦代 残り20000円)
(1パチ貯玉約3000発)

にほんブログ村 その他日記ブログ 元ニートへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ

にほんブログ村