見ちゃったよ。

でも出てきた引きこもりの中に
引きこもり歴6年で
取材班が来るから部屋から出て
外に逃げてたってのも居た。
それ引きこもりか?
てかその程度なら俺の方が上だったろ。
結局は本人次第。
引きこもりを止めて働くのも、
何も決められずダラダラと
あと10年、20年、30年引きこもるのも、
生活保護を受けるのも、
医者に診てもらったり支援団体に頼るのも、
自死するのも自由よ。
好きに選んで実行すれば良い。
外野がとやかく言っても仕方ないしな。
ただどんな選択肢を選んで
どんな結果になったとしても
周りを恨むなんてのはしない事だね。
そこ大事。
11月に使えるお金残り
約8000円
(競馬資金26340円) (TOTOBIG 3000円)
(今年の競馬収支 -52690円)

にほんブログ村

にほんブログ村

でも出てきた引きこもりの中に
引きこもり歴6年で
取材班が来るから部屋から出て
外に逃げてたってのも居た。
それ引きこもりか?
てかその程度なら俺の方が上だったろ。
結局は本人次第。
引きこもりを止めて働くのも、
何も決められずダラダラと
あと10年、20年、30年引きこもるのも、
生活保護を受けるのも、
医者に診てもらったり支援団体に頼るのも、
自死するのも自由よ。
好きに選んで実行すれば良い。
外野がとやかく言っても仕方ないしな。
ただどんな選択肢を選んで
どんな結果になったとしても
周りを恨むなんてのはしない事だね。
そこ大事。
11月に使えるお金残り
約8000円
(競馬資金26340円) (TOTOBIG 3000円)
(今年の競馬収支 -52690円)

にほんブログ村

にほんブログ村